読書好きけんの雑記ブログ(ヘルシー志向強め)

日々思いついたことをシェアしたいと思っています。読書で得た知識も備忘録を兼ねて、わかりやすく感想をアップしようと考えています。

投資

投資家に必要な仕入れの能力、ルートとは?

投資家は簡単になれる? 投資家として独立したいと考える方は、意外と多いように感じます。 しかし投資というのは純粋にスキルですので、昨日今日で身につけることができる可能性は極めて低いです。 投資家になるのは、それほど大きな壁がないどころか、証券…

9月の権利付最終売買日と権利落ち日について

9月は地味に盛り上がる? 9月も終盤になってきていますが、株式投資を行っている方にはとても重要な月でもあります。 9月末が権利付最終売買日になる企業がたくさんあるからです。 権利付最終売買日というのは、株主となって配当を得るためにはそこまでに…

PBRは企業が持つ資産を把握するための指標

PBRはPERとともに重要な指標 PBRはPERとともにとても重要な指標です。 healthyounger.hatenablog.com 株式投資を行っている方で、PBRの意味を知らないというのはちょっとよろしくないような気がします。 完全にテクニカル分析で投資を行っている方は、PBRを…

PERが分かりづらい?企業ではなく人間で考えてみると分かりやすいかも。

投資に使う重要な指標 株式投資をするときには、いろんな指標を使うことがあります。 特によくつかわれるのがPERとPBRです。 聞いたことあるけれどよくわからない、という方が多いのかもしれません。 この2つはとても重要な指標ですが、もちろんこの2つだ…

チャンスをつかむ人は小さな変化を見逃さない!

町の変化に気が付いているか? 町の変化に気が付いた場合は、それが何なのかということを調べる癖をつけたいといつも思っています。 街並みの変化はもちろんですが、人が持っているものや、使っているものに変化がある場合も重要です。 買い物に行って行列が…

ワイン投資を知れば投資の幅が広がるかも?

ワインは投資対象? ワイン投資をご存知でしょうか? その名の通りワインに投資することですが、ワインに詳しい方ならばかなりリスクを抑えて投資することが可能なようです。 もちろんどんな投資にもリスクがありますので、ノーリスクということはあり得ない…

ビル・ゲイツは実は優れた投資家だった?

一線から退いているにも関わらず資産が増加 ビル・ゲイツは長年世界一の大富豪として知られていましたね。 最近では離婚などのニュースの方が有名になっているような気がしますが、今でも大富豪であることは間違いありません。 しかし、考えてみるとビル・ゲ…

世界で何か変化があった場合にすべきことは?

世の中の変化から予測できるか? 世の中は常に変化しています。 その変化に敏感に反応して、今後どのような変化が日常生活に起こるのかということを考えることがとても重要ですね。 投資を行う際にも、変化に敏感に反応してどのような影響があるのか、常に予…

銘柄選択はできないけれど技術革新などの可能性に投資したい場合の方法は?

銀行預金も投資のひとつ 投資をするしないというのは個人の判断ですので、どちらが絶対に正しいということはありません。 私としては誰もが何かに投資をした方が良いと思っています。 厳密にいえば、ほとんどすべての人が投資を行っているのですが、それに気…

財務諸表は数字ばかりでよくわからない?売上高総利益率をまずは計算してみて!

財務諸表の数字がよくわからない 起業の利益については、財務諸表などを見ることで大まかに知ることができます。 そして、当たり前ですがそこでどれだけの利益を出しているのか、ということを見ることが重要です。 しかし、利益が大きいというだけでは、その…

企業分析で重要な棚卸資産回転率を考える

企業の業績を棚卸資産で検証 企業の業績を図る上で重要な指標はたくさんあります。 その中でも今回は、棚卸資産回転率について考えてみたいと思います。 棚卸資産とは簡単に考えれば在庫のことであり、在庫にある商品が売れることで売り上げになるということ…

ウォーレン・バフェットに影響を与えたフィリップ・フィッシャーに株の売り時を学ぶ

成長株投資の父と呼ばれる人物とは アメリカの有名な投資家にフィリップ・フィッシャーという方がいます。 彼はもう亡くなっていますが、その投資方法は素晴らしいもので、世界一の投資家として有名なウォーレン・バフェットは、フィリップ・フィッシャーに…

農業の問題は企業が入れないから?株式会社化できないから?

日本の食料自給率は間違い? 日本の食料自給率が低いと言われることがありますが、実は自給率はそれほど低くないと言われると驚くでしょうか? 食糧自給率は38%程度(令和元年度)だと言われることがありますが、それはカロリーベース総合自給率と呼ばれ…

企業が持つ不動産を評価しなければ投資判断を誤る?

企業の評価は経営能力を見れば十分? 株式投資を行う際には、その企業の経営によってどれだけの利益を得ているのかということを検証する必要があります。 そのためには、企業が発表している有価証券報告書や四半期報告書、決算短信などを読んで、どれだけ経…

株式投資においてナンピン買いはOK?NG?

短期売買とナンピン買い ナンピン買いと呼ばれる投資方法があります。 ナンピン買いは、株価が下がっていくときに、追加で株を買っていくことです。 このナンピン買いは、「下手なナンピンすかんぴん」と言われるように、あまりよい方法ではないとされていま…

税引前当期純利益が赤字の企業は投資すべき?

税引前当期純利益が赤字になっている 営業利益や経常利益が黒字にも関わらず、税引前当期純利益が赤字という企業があります。 営業利益が赤字、経常利益が赤字という企業は、税引前当期純利益が赤字というのもうなずけますが、営業利益も経常利益も黒字であ…

保険会社には「株式会社」と「相互会社」がある。でもその違いは?

保険会社は相互会社? 保険会社にはいろんな企業がありますね。 日本生命、住友生命、明治安田生命、富国生命、朝日生命、第一生命などたくさんの企業が保険業を営んでいます。 この保険会社ですが、2つの形態があるということはご存知でしょうか? 株式会…

海運業の各社が決算を上方修正している理由とは?

海運業が好調 海運業に異変が起こっているようです。 どんな異変かというと、海運業を営む企業はかなり利益を伸ばしているのです。 海運業とは、簡単に言えば船に積み荷、コンテナを積んでいろんな国に荷物を運んでいく仕事です。 利益が出ているということ…

SaaSを使ったサブスク型のビジネスモデルは投資対象?

サブスクリプションモデルの優位性 ビジネスモデルの一つにサブスクリプションモデルというものがあります。 サブスク型などと呼ばれることもありますが、これはサブスクリプションが購読という意味であることから、雑誌などのように継続的に、例えば毎月購…

JR西日本が10月からダイヤ改正で本数削減することについて

JR西日本が経費削減? JR西日本はダイヤの改正は通常春に行うのですが、前倒しで2021年10月から普通電車127本を削減すると発表しました。 127本というとかなりの本数が削減される気がしますが、JR西日本はかなり広い地域になりますので、一か所…

アメリカ、そして日本の中古車価格高騰から考えることは?

アメリカはまだまだ金融緩和を続けるけれど アメリカではインフレ懸念が出てきていて、金融引き締め、テーパリングが行われるかどうか議論されています。 YouTubeやTwitterでも投資家がテーパリングについて噂話をしていますから、多くの方も近々金融引き締…

神戸製鋼所が申告漏れ?脱税や所得隠しとは違うの?

申告漏れの指摘 神戸製鋼所が申告漏れを大阪国税局に指摘されたそうです。 税務調査によって指摘された金額は14億2000万円ということで、一般人には大きな金額ですが、神戸製鋼所のような大企業にはそれほど大きな金額ではありません。 国税局の指摘に…

投資と投機の違いをちゃんと理解していますか?

投資で株価の動きに心が動揺する? 投資をする場合は、心理的にリラックスしていつもと同じ、よく言われる平常心を維持しながら行うことが理想ですね。 しかし、日々の株価に心が揺れてしまう方が多いものです。 やはり多くの方は、株式投資は企業の株式を安…

投資にはROEを見ることは重要だけど落とし穴も?

ROEに関して 投資対象となる企業かどうかを判断するためには、いろいろな指標がありますね。 私の場合は指標だけで判断することはありませんが、指標自体が無意味というわけではありませんので、無視することはありません。 投資家、特に機関投資家が重視す…

株式投資のためには優れたビジネスモデル「DtoC」を理解すべき

DtoCは優れたビジネスモデル 株式投資に興味がある場合は、やはりいろんなビジネスモデルを理解しておく必要があります。 たくさんの知識があればあるほど、投資すべきかどうかということを決めるときに有利に働きますからね。 そこで今回はDtoCというビジネ…

貯蓄ができない?貯蓄を変動費として考えていませんか?貯蓄は固定費です!

貯蓄ができない 貯蓄は誰もが意識していることだと思います。 特に投資をしている場合は、資金がなければ何もできませんから、貯蓄を常に意識している方が多いですね。 投資家は散財するイメージを持っている方がいますが、堅実な投資家は無意味な出費はしな…

投資において危険な「人間のリスク」について

投資のリスクは一種類? 投資に関しては、市場のリスクというものがあります。 このリスクは非常に分かりやすいもので、株式投資であれば買った企業の株価が暴落することです。 企業が倒産するリスクもありますし、世界的な不況が訪れるなど、様々な理由が考…

FIREを目指すなら会社員という地位を最大限利用するべき

FIREについて FIREにあこがれる方が増えているようです。 FIRE(Financial Independence, Retire Early)ですが、早期退職とは違っているようです。 「Financial Independence, Retire Early」という言葉が表しているように、早期の退職だけを意味するのでは…

企業の経営が安定しているか?まずは有利子負債自己資本比率の確認を!

株式を保有することはその企業のオーナーになること 企業に投資するかどうかを判断するためには、本当にいろんなことを調べる必要があります。 その企業に投資すべきかどうかということは、その企業のオーナーになるかどうかということを意味しますので、中…

分散投資のためには相関係数を把握すること

リスク管理が難しい 投資を行う上では、リスク管理がとても重要であるということは、誰もが理解していることです。 リスクを管理することは難しいため、投資をギャンブルのように考えて一切手を出さない、という方も多いでしょう。 それは考え方の違いであり…