読書好きけんの雑記ブログ(ヘルシー志向強め)

日々思いついたことをシェアしたいと思っています。読書で得た知識も備忘録を兼ねて、わかりやすく感想をアップしようと考えています。

こうすれば絶対に成功する!という情報には「生存者バイアス」がかかっているかも?

成功するために情報を集める

f:id:bobminions:20210702115225p:plain


おそらく誰もが成功したいと考えているはずで、その方法を探しているのではないかと思います。

 

成功しなくてもよい、と常々言っている人でも成功する方法が分かればそれを実行するはずです。

 

そして成功と言っても、それは人それぞれですので、お金持ちになりたい、取り組んでいるプロジェクトを上手く進めたい、資格を取りたい、志望校に合格したい、など多岐にわたります。

 

人それぞれの成功に向けて努力することが大切ですが、その努力はやはり目標に向けて最短距離で行けるようにしたいですよね。

 

そのために、私たちは何を行うでしょうか?

 

やはり自分の夢をすでに達成した人、今現在成功している人などの情報をたくさん集めて、それを参考にしながら努力しますよね。

 

それはとても大切なことであり、やはりどんなことでも、成功している人の真似をすることから始まるものです

 

しかし、ここで注意すべきことがあります。

 

それは「生存者バイアス」と呼ばれるものがあり、その罠にはまってしまうと、成功への道のりが遠のいてしまう可能性があるのです。

 

生存者バイアスとは?

 

ではその生存者バイアスとはどのようなものなのでしょうか?

 

生存者バイアスとは、成功した人物や企業の経験や戦略だけを詳しく調査することで、それに付随しているであろう失敗の例を見過ごしてしまうことです。

 

f:id:bobminions:20210702115238p:plain

 

これは非常に難しいところで、失敗例だけをたくさん見ていると、失敗するのではないかと心配になってしまって、行動に移さないという結果につながることが多いです。

 

ですから、失敗については見ない方が良いという方もいらっしゃるのですが、私は失敗についてもある程度は知ることで、そこを避ける努力が必要だと考えています

 

成功した人を例に挙げて、その戦略は疑いなく正しいと考えることが、逆にリスクになってしまうことがあるため、生存者バイアスに関しては十分に注意する過程で失敗を調べる必要があると考えているからです。

 

極端な例ですが、成功している人として、ビル・ゲイツマーク・ザッカーバーグスティーブ・ジョブズなどを参考にする場合が分かりやすいと思います。

 

この3人は成功者として異論がないと思うのですが、3人の共通点として大学中退という事実があります。

 

そのため、成功するためには大学中退することが正しいのだ、という結論に至ってしまうのが生存者バイアスです。

 

大学中退して、企業したりビジネスを始めたりする方は、この3人以外にもそれこそ星の数ほどいるのではないかと思います。

 

3人以外の結果を調べてみた場合、おそらく輝かしい結果になっている人の方が少ないのではないか、と予想できないでしょうか?

 

そして、逆にしっかりと大きな成果を上げている人を調べてみると、大学を卒業している人の割合の方が大きくなるはずです。

 

3人を見て、よし自分も大学を中退しようと考える人は、おそらく少数だと思います。

 

そして、自分の目的のために大学を中退すべきだという人がいるのも事実かもしれません。

 

しかし、そこで盲目的に大学中退という選択肢が正しいと考えることに危険性があります。

 

 

生存者バイアスとどう向き合うか?

 

生存者バイアスとどう付き合うか、ということはかなり個人差があってこれが正解です、ということを言えないのが難しいところです。

 

f:id:bobminions:20210610110721p:plain

 

そこで、私はリスクを管理するために、まずはお金を基準に考えるのが良いと思います。

 

成功するためには行動しなければならないと言われますし、もちろん座っていたりテレビを見ていて何もしないのに成功するということはあり得ません。

 

ですから行動するということは正しいわけですが、生存者バイアスで間違った行動をとっては意味がありません。

 

そこで、その行動をとることに大金を使わなければならない、または大金を失う可能性がある、という場合は生存者バイアスを考慮して、あらゆる可能性を精査する必要があるでしょう。

 

逆に、その行動でお金を使う必要がない、また少額でその行動ができるというのであれば、どんどん行動していけばよいのではないかと思います。

 

お金を基準にお話ししていますが、お金という言葉を「健康」や「家族」などに置き換えることも重要になる場面があるでしょう。

 

生存者バイアスの影響を最小限に抑えるためには、失う可能性があるものや事を考えて、それが大きいのであれば、失敗の例も調べるという慎重さを持つ必要があるということです。

 

まとめ

 

生存者バイアスはとても難しくて、どのように付き合うべきかというときに、こうしなさいという一択の答えがありません。

 

とはいえ、生存者バイアスの存在を知らないという方も多いため、無用な失敗をしている人がいるのも事実です。

 

私達は情報をたくさん得られる時代に生きているわけですが、その情報が本当に正しいのかどうか、ということをしっかりと考える必要があります。

 

特にSNSの情報は、生存者バイアスが強いと言われていますので、その情報に関しては無条件に信じるのではなく、失敗例がないのかどうかをちゃんと確認することが大切です。

 

インフルエンサーの情報などは、フォロワーがその信者になっていて、良い情報だけが流れていることが多いので、特に注意する必要がありますね。