2021-01-01から1年間の記事一覧
今まで毎日更新を続けてきたのですが、ブログ以外のその他の業務量が増えてきたため、毎日更新ができなくなりました。 読者の方にはもうわけなく思っておりますが、お役に立てる内容の記事をお届けできるように、今後は不定期の更新にさせていただきたいと考…
Win-Winの重要性 Win-Winの関係が重要であるということは異論がないと思います。 特にビジネスでは、どこかに損をしている人がいると、そのビジネスはうまくいかなくなる可能性があります。 良くない評判が流れてしまったりするため、ビジネスではWin-Winの…
事務次官が会計を知らない? 矢野事務次官の「文藝春秋」11月号への寄稿が話題になりましたね。 多くの方が賛成、反対を唱えるようになっています。 私が考える問題は、矢野事務次官が会計についてわかっていないのではないか、ということになるでしょう。 …
記憶力が悪いのは当たり前? 私は記憶力が悪いと感じる事ってありますか? おそらくほとんどの人がそうだと思います。 私はどんなことでもすぐに覚えることができて、全く忘れることがないという人は少ないと思いますし、私はそのような人に出会ったことがあ…
金融所得課税を引き上げる? 金融所得課税が引き上げられるということがマスコミで報道され、株価もそれに反応しているのか、ぱっとしない動きですね。 金融所得課税は、株式の売買などで利益を得た時にかかる税金ですが、今現在は約20%になっているのを…
気が散ってしまうのは? 仕事や勉強をするときには、集中していなければならないということは言うまでもありません。 気が散っている状態をディストラクションタイムというようですが、単純に英語にしているだけです。 なぜか英語のまま使いたい方が多いよう…
内部留保はため込んだお金ではない! 内部留保を企業がため込んでいるから日本の経済が成長しない、従業員の給料が上がっていかない、ということがマスコミなどが報道することがあります。 この場合、内部留保というものをどのようなものだと考えているので…
持ち家か賃貸かの答えは人それぞれ 持ち家か賃貸かという議論は長く続いていますね。 多くの方が持ち家よりも賃貸の方が良い、という回答をするようです。 しかし、住宅事情というのは個人個人で違いますので、はいこれが唯一の正解ですというものはありませ…
インフレ目標2%の意味は? インフレ目標を2%とするという言葉が、政府や日銀から聞こえてきます。 インフレターゲットとも言われますが、インフレが大まかに2%程度であれば緩やかな経済成長が進んでいると考えられるため、そこを目標にするわけです。 …
変化についていく企業、そうでない企業 成長していく企業とそうでない企業を研究されている方はたくさんいらっしゃいますね。 成長していく企業というのは、その職場の雰囲気などが良くて、上下関係も温度差などがなく、生産性を高め行くことができる環境が…
レジ袋有料化は不便 レジ袋有料化の見直しの声が大きくなっているようです。 レジ袋については私は最初から有料化には反対で、ごみ袋が本当に不足してしまって困りますし、何よりゴミ袋としてレジ袋を買っている状況ですから、何ら状況が変わらないような気…
結果が出ないのは努力が足りないから? 努力をした人は必ず報われるわけではないですが、成功している人は必ず努力しているものです。 努力しても報われないことがあるだろうか。たとえ結果に結びつかなくても、努力したということが必ずや生きてくるのでは…
副業は必須? 副業に取り組むということは素晴らしことだと私は思っています。 もちろん本業があって、その本業で副業が禁止されている場合は、副業を行うというのは明らかにリスクですから行うべきではありません。 本業を失ってしまっては元も子もありませ…
デフレでも増税する政府 日本は長らくデフレになっているので、給料がなかなか上がらないというのが実感としてあるかもしれません。 日銀の異次元緩和が言われて長いわけですが、お金をたくさん市場に供給すればインフレになるはずなのですが、全くインフレ…
麻生氏の傀儡? 岸田総裁が誕生して、その人事について注目が集まっていたのですが、その人事も大方明らかになってきているために、その内容に賛否が分かれています。 誰もが納得する完璧な人事というのはあり得ないことですので、誰もが言いたい放題言って…
民間給与が下がっている 2020年の民間給与の平均が433万円だったということで、新型コロナウイルスの流行によって下がってきているのが現状です。 給与については多ければ多いほど良いのは当然ですが、無限に上げることはできないので、上がったり下…
投資家は簡単になれる? 投資家として独立したいと考える方は、意外と多いように感じます。 しかし投資というのは純粋にスキルですので、昨日今日で身につけることができる可能性は極めて低いです。 投資家になるのは、それほど大きな壁がないどころか、証券…
論破は良い? 論破することが素晴らしいというような風潮を感じるのですが、これに少々違和感を感じています。 というのは論破というのは何が何でも自分の主張を相手に受け入れさせるというようなイメージを持つ方が多いからです。 そのような形での論破をし…
ハンドルを逆に切るのは良くない? 運転で右折する時、左折するときに一度逆にハンドルをきって曲がる人がいます。 私はそれをなんとも思わないのですが、ちょっと良くない行動のようです。 Uターンをするときには、一度左にハンドルをきってから右折を始め…
実質賃金が下がっている理由 日本の実質賃金が上がらないという話を聞くことがあります。 アベノミクスはその意味でも失敗だったという結論を導くものもありますね。 アベノミクスは完ぺきではありませんでしたが、特に消費税増税は最悪の結果を生み出しまし…
たくさんの人を助けても誰からも助けてもらえない 人を助けることはとても大切なもので、例えば仕事でいろんな人と協力したりしてプロジェクトを成功させるなど、他社との協力はとても重要ですよね。 できることは何でも手伝うという姿勢がとても重要だと思…
転売は悪? 転売が問題になることが多々あります。 転売にはいろんなものがありますが、以前のマスク転売のようなものはもちろん許されるべきではないでしょう。 線引きが難しいところがありますが、命に関わるような状況でそれを利用する転売は行うべきでは…
9月は地味に盛り上がる? 9月も終盤になってきていますが、株式投資を行っている方にはとても重要な月でもあります。 9月末が権利付最終売買日になる企業がたくさんあるからです。 権利付最終売買日というのは、株主となって配当を得るためにはそこまでに…
台湾と中国の駆け引き 台湾がTPP加盟を正式に申請したそうです。 台湾は世界の半導体の供給基地という意味合いも強いため、TPPに加盟が決まれば日本やその他のTPP加盟国にもメリットはかなりありそうです。 台湾がここで正式に申請したのは、先に中国がTPPへ…
恒大集団というのはどんな会社? 恒大集団という会社についてのニュースが株式投資をしている方の中で暑くなっています。 株式投資をしていない人でもこの会社の名前を聞いたことがある方が多いかもしれません。 恒大集団は中国の不動産会社なのですが、どう…
出版業界が少し明るくなってきている? 読書のスタイルも変わってきているため、出版業界はかなり苦境に立たされていると聞いたことがあります。 特に紙の本は、インターネットの普及によってオンラインで本を読むようになってきているため、売り上げもダウ…
貯蓄の重要性 貯蓄するということはとても重要ですし、多くの日本人は貯蓄をしようと考えるようです。 貯蓄というと銀行預金などが思い浮かぶと思いますが、貯蓄というのはお金をためておくということですから、広くはいろんな金融資産も含めるべきかもしれ…
日銀が目標を達成できないのは? Yahooのニュースで物価目標についての記事がありました。 news.yahoo.co.jp 物価目標は、インフレ率が年2%程度の上昇を続けることですが、それが達成されていないというわけです。 金融緩和によってお金を市場にたくさん供…
PBRはPERとともに重要な指標 PBRはPERとともにとても重要な指標です。 healthyounger.hatenablog.com 株式投資を行っている方で、PBRの意味を知らないというのはちょっとよろしくないような気がします。 完全にテクニカル分析で投資を行っている方は、PBRを…
女系天皇は女性ではない? 女系天皇の話が多く取り上げられますが、女系天皇の意味をしっかりと理解してお話しされているかは疑問が残ります。 そもそも女系天皇は、女性とは限らないということが理解されていない気がします。 女系天皇とは、女性の天皇が皇…