読書好きけんの雑記ブログ(ヘルシー志向強め)

日々思いついたことをシェアしたいと思っています。読書で得た知識も備忘録を兼ねて、わかりやすく感想をアップしようと考えています。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本株はオワコン?よく見ていないだけかもしれません。

日本経済だけが成長しない? 日本経済については、先進国の中では一人負けのような状況になっていると、多くの専門家が話しています。 日経平均株価が少し上がってきているのですが、まだまだ十分に上がっている状況ではなく、バブル崩壊前の株価をいまだ突…

なんとなく疲れたという場合に行うべきこととは?

疲れた時はリラックスするべき? 疲れた時にはどのようなことをして疲れを取ろうとしますか? 多くの方は、疲れた時には横になってゴロゴロしたり、座って読書やテレビを見る、ネットでいろんな動画を見たり情報を得る、などではないでしょうか? 極度に疲れ…

楽天ポイント、dポイント、Tポイント、LINEポイントは投資に使える!

投資は勉強しないと負ける 投資というと危険とか怖いというイメージを抱く方が多いです。 確かに投資は、何の戦略もなく行えば間違いなく資金を失うことになると思います。 投資のリスクは、勘で何とかできるほどに甘くはありませんので、何度かラッキーが続…

アメリカの超富裕層が行っている錬金術について

アメリカの超富裕層は納税していない? アメリカには個人資産10兆円を超える人が何人もいます。 国家予算並みの資産を形成しているわけですが、中には税金を全く納めていない人もいるというから驚きです。 これは脱税などの犯罪ではなくて、現行の法律では…

雇用機会拡充事業について調べてみた

新型コロナの影響 新型コロナの流行により、経営に大打撃を受けている企業がたくさんあります。 やはり一番打撃を受けているのは飲食業だと思いますが、その他にもスポーツジムや映画館など、数えるとキリがないくらいに影響を受けています。 デリバリーなど…

「プロの学び力」(清水久三子著)を読んだ感想

今までの学び方が通用しない 今までの学び方が通用しない、ということは社会人の方は多く感じることではないでしょうか? 今までの学び方というのは、学校や資格試験のために勉強するような方法ですが、同じように大人になってから勉強してもなかなか結果に…

日経平均の裁定買い、裁定解消売りについて

投資に日経平均は重要? 私は投資は企業への投資、株式投資を基本に考えていますが、そのため企業の業績や将来性などを考えて投資するようにしています。 結果としてその投資方法は、バリュー投資になるのですが、それは同時に長期投資になるのが普通ですの…

投資の判断にIRイベントを積極的に利用すべき理由

投資に必要な情報を集める 投資、特に株式投資をする場合には、できればその企業の情報をたくさん入手したいですよね。 その企業についてしっかりと知識を得ることで、投資すべきかどうかということを判断するわけですから、できる限り知識を貪欲に手に入れ…

「話しベタさんでも伝わるプレゼン」(清水久三子著)を読んだ感想

話しベタでも伝える方法がある? 話しベタさんというのは、プレゼンに限らず、話すこと自体が苦手な人たちです。 その中に私も含まれるのですが、それでも伝えることができるプレゼン、技術ということで興味があり、読んでみました。 著者である清水さんは、…

大株主に「財務大臣」が存在する企業について

企業の大株主が財務大臣? 企業の株主は、数えきれないほどいるのが通常ですが、大株主となると保有者の名前や企業名が掲載されています。 株式投資をするためのバイブルともいえる「四季報」にも、大株主欄があってそこに大株主の名前が記載されていますの…

声が小さい人がプレゼンや会議で大きな声を出すには?

声が周りに与える印象 声の印象というものは、想像以上に重要ですよね。 声の印象で得をしたり損をしたりすることがある、というのは誰もが納得するのではないでしょうか? 声が小さいというのは、あまりよい印象を与えない、ということは常識になっているの…

コーヒーの味を悪くする「微粉」について

グラインダーの重要性 コーヒーのおいしさは、コーヒー豆を挽く際にいかにばらつきがなく挽くことができるか、ということがポイントだということを以前にお話しさせていただきました。 healthyounger.hatenablog.com このばらつきなくコーヒー豆を挽くという…

割安銘柄で株主優待が優れている銘柄を探すメリット

仮想通貨は投資ではなく投機 お金を稼ぎたいということで、株式投資を考える方は多いと思います。 しかし、株式投資に限らず、あらゆる投資は時間をかけてコツコツと増やしていく必要があります。 資金を増やしたいという方の中には仮想通貨などに投資する方…

「有事の金」というのはどういう意味なのか?

有事の金の意味は? 「有事の金」という言葉をご存知の方は多いのではないでしょうか? 今では新型コロナの流行がまさに有事に当たるわけですが、それ以外にも他国との外交上の問題、世界的な不況などが有事として考えられます。 また、石油などを巡って中東…

コーヒー豆を挽き方でコーヒーの味が決まる。コーヒーグラインダー、コーヒーミルの重要性について。

コーヒー豆を挽く作業 コーヒー豆というのは、当然ですがそのままではコーヒーを抽出することはできません。 コーヒー豆の上にお湯を注いでも、かなり薄い茶色のお湯になるだけでしょう。 ですから、コーヒーを入れるためには、まずはコーヒー豆を挽くという…

書籍をたぐりよせることで記憶をより強化できる!

記憶は連鎖している 私は記憶というのは、それぞれ独立して脳の中に保存されているのだと常々思っていました。 「Apple」という単語は「リンゴ」という意味だと覚えたら、その記憶はそれで収納されてそこで終わり、と考えていたわけです。 しかし、私たちの…

「人生100年」を生き抜くためには「いかに勉強を継続するか」が重要

人生100年と言われても・・ 人生100年と言われ始めて長いですが、それに対してどのように対処していくべきかということに対しての情報が少ない気がします。 「人生100年」が当たり前になるのは、私たち人類にとっては初めての経験かもしれませんの…

コーヒー豆の特徴を大まかに把握することでおいしいコーヒーを探す方法

おいしいコーヒーの前提は? 先日はコーヒーの焙煎について少し詳しくお話しさせていただきました。 そして今回はおいしいコーヒー豆を選ぶ方法について考えてみたいと思います。 ところで、おいしいお茶を入れるために最も重要なことは、おいしいお茶の葉を…

おいしいコーヒーを飲むために知っておくべき「焙煎」のこと

コーヒーは健康に良い コーヒーの健康への効果は、かなりたくさん報告されているため、健康に良い飲み物というイメージが定着してきているようです。 例えばポリフェノールが豊富に含まれているため、コーヒーはアンチエイジングにとても良い効果があるなど…

配当や株主優待を参考にして投資するために

株式投資は他の投資よりは簡単? 株式投資は、FXや仮想通貨などとは違った側面を持っている、と私は思っています。 株式投資というのは、ある企業の発行している株式を取引することですので、その企業の情報を読むことができます。 財務諸表を基本として調査…

企業が内部留保をため込んでいる?意味が間違っているかもしれません。

内部留保は悪? 内部留保を減らせ、賃金をアップして労働者にしっかりと還元されるべきだ、株主に配当などで株主に還元しないなんてけしからん! こんな声を良く聞きます。 アベノミクスが始まってから、株価が上昇しましたし、日銀の金融緩和でお金の量が増…

図書館を徹底活用!本を借りるだけではもったいない!!

図書館を使わないともったいない 私は図書館の活用によって、かなり本代を節約することができているのですが、皆さんはいかがでしょうか? どの市町村にも図書館はあると思うので、使い倒してしまうというぐらいの気持ちで利用するのが良いのではないかと、…

記憶力を高めるためには長期記憶から思い出すことが重要!

記憶力が良い人の特徴 記憶力が高いというのはどういう状況かを考えてみました。 それはつまり、記憶力が高い人がどういう特徴を持った人なのか、ということを考えてみることになります。 記憶力がとても高い人は、教科書などを見てそれを素早く覚えてしまう…

ウォーレン・バフェットも使う「バスケット・アプローチ」とは?

ファンダメンタルズ分析が投資の基本 投資の方法は星の数ほどあるのかもしれませんが、私は企業の業績や資産などから投資のタイミングを計るファンダメンタルズが一番基本になると考えています。 テクニカル分析などは、有効だと考える方も多いようですが、…

瞬間英作文は日本語を使っているため効果が薄い?

英語、その他の外国語ができればチャンスが増える 英会話の勉強をする、英語に限らず他の外国語を勉強するということは、脳にとても良い刺激を与えるものです。 脳に良いというだけではなくて、数か国語話せるということは、他の人にはないチャンスをつかめ…

半導体パニックが起こっている?

新型コロナが半導体業界に打撃? 新型コロナの流行によって、あらゆる業界が打撃を受けている状態ですね。 飲食業、観光業などが一番打撃を受けている業界なのかもしれません。 もちろんそれ以外にも打撃を受けている業界は、本当にたくさんあるでしょう。 …

ネルソン・マンデラ (信念は社会を変えた!2)(セロ・ハタン&ヴァーン・ハリス著)を読んだ感想

ネルソン・マンデラについて知りたい ネルソン・マンデラについて書かれたこの本は、薄くて小さいのですが、中身はかなり濃い内容になっていると感じました。 著者の2人は、ネルソン・マンデラが南アフリカの大統領だった時に、政府職員だったそうです。 そ…

蛍光ペンは使い方次第で効果なし?

蛍光ペンを上手に使うには 読書をする場合、勉強する場合、仕事をする場合などいろんなときに蛍光ペンを使いますよね。 蛍光ペンは強調したいところを気軽に目立たせることができるため、本当に便利な文房具です。 しかし、効果的な使い方をしなければ、線を…

「東大集中力~やりたくないことも最速で終わらせる」(西岡 壱誠 著)を読んだ感想

集中力が持続しない 集中力というと、仕事や勉強、読書、家事などあらゆる場面で必要になるものです。 何に取り組むにしても、今日やるべきことは集中して一気に終わらせよう、と考えますよね。 しかし、今の世の中は誘惑するものが多いのか、集中力を持続さ…

記憶術「場所法」をもっと効果的に使えないか?

簡単な記憶術はないか? 記憶術は、いろんな種類がありますし、書籍もたくさん販売されていますので、多少の知識がある、という方も多いでしょう。 私もいろんな記憶術を調べてみたのですが、その中に場所法という記憶術があります。 これはとても使いやすい…